2020/4/28
【ゴールデンウィーク休暇のお知らせ】
4月29日(水)~5月6日(水)まで休診日となります。
5月7日(木)から通常通り診察いたします。2019/7/20
【夏季休暇のお知らせ】
8月9日(金)~8/16(金)は休診日となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。- 2019/5/5
2019年6月の矯正専門医による矯正日は6月5日(水)15時からです。お子さま、ご自身の歯並びを気にされている方は当医院までお気軽にご連絡ください。女性矯正専門医による診断、治療です。早めのご予約お待ちしております。
歯の裏側矯正⇒インコグニト
見えない矯正⇒インビザラインも取り扱っています。
練馬区/大泉学園/ひらが歯科クリニック - 2019/4/4
2019年5月の矯正専門医による矯正日は5月1日(水)15時からです。お子さま、ご自身の歯並びを気にされている方は当医院までお気軽にご連絡ください。女性矯正専門医による診断、治療です。早めのご予約お待ちしております。 - 2019/3/4
2019年4月の矯正専門医による矯正日は4月3日(水)15時からです。お子さま、ご自身の歯並びを気にされている方は当医院までお気軽にご連絡ください。女性矯正専門医による診断、治療です。早めのご予約お待ちしております。 - 2019/2/3
2019年3月の矯正専門医による矯正日は3月6日(水)15時からです。お子さま、ご自身の歯並びを気にされている方は当医院までお気軽にご連絡ください。女性矯正専門医による診断、治療です。早めのご予約お待ちしております。
歯の裏側矯正⇒インコグニト
見えない矯正⇒インビザラインも取り扱っています。
練馬区/大泉学園/ひらが歯科クリニック - 2019/1/7
2019年2月の矯正専門医による矯正日は2月6日(水)15時からです。お子さま、ご自身の歯並びを気にされている方は当医院までお気軽にご連絡ください。女性矯正専門医による診断、治療です。早めのご予約お待ちしております。
見えない矯正⇒インコグニト、インビザラインも取り扱っています。
練馬区/大泉学園/ひらが歯科クリニック - 2018/12/21
年末年始休診のお知らせ
12月27日(木)は午前のみ診療いたします。
12月27日(木)午後~1月4日(金)まで休診とさせていただきます。 - 2018/12/3
2019年1月の矯正専門医による矯正日は1月9日(水)15時からです。お子さま、ご自身の歯並びを気にされている方は当医院までお気軽にご連絡ください。女性矯正専門医による診断、治療です。早めのご予約お待ちしております。
見えない矯正⇒インコグニト、インビザラインも取り扱っています。
練馬区/大泉学園/ひらが歯科クリニック
患者様が通院をためらわれてしまう原因は、歯科治療=痛い・怖いというイメージではないかと思われます。当院では、できる限り痛みの少ない施術を行うことはもちろん、リラックスしていただける環境作りにも力を入れています。ドックベストセメント(Doc's Best Cement)という、むし歯を出来るだけ削らない、痛くない虫歯治療法も導入しております。歯医者さんが苦手な方もご安心ください。

レントゲン撮影時の被曝量を気にされる患者様も多いです。最新のデジタルレントゲンの導入により、従来のフイルムによるレントゲン撮影に比べて放射線の量を約1/4~1/10に抑えることができます。患者様のより一層の安全を考えています。

平日はもちろん、土曜・日曜も診療を行っております(土曜は夜17時まで、日曜は13時まで診療)。お仕事や学校でお忙しい患者様も、ご自身の生活スタイルを崩すことなく通院できます。

当院は院長をはじめ、すべてのスタッフが女性のみの歯科医院です。「女性スタッフのみの歯医者さん」という特色を活かして、細やかな気配りや明るく丁寧な対応を心掛けています。小さなお子様や、歯科治療が苦手な方にも安心していただけるよう、優しく無理せず、痛みの少ない治療をいたします。

初めての患者様も気軽に立ち寄っていただけるよう、当院は1階にオープンしています。階段の上り下りがございませんので、お子様をお連れの方や、お年寄りの方、車いすの方もスムーズにご来院いただけます。

当院は、患者様より大変ご満足いただけております。ポータルサイト「エキテン」の口コミでも、とにかく優しい、キレイ、女性医師ならではの歯科医院、土曜・日曜診療で通いやすい、などのお声をいただいております。詳しくはこちら。

■歯科 | ■小児歯科 |
■矯正歯科 | ■インプラント |
■歯科口腔外科 | ■自費診療 |
■ホワイトニング | ■メインテナンス |

※学会等で休診になる場合がございます。
お待たせすることをできるだけ少なくするため、「予約制」とさせていただいております。お電話にて症状とご都合をお聞かせください。
■急患随時受付
■各種保険取り扱い
(保険以外の自由診療については、診療内容をしっかりご説明させていただきます)